空気を切るようにスチレンボードがスパッ!オルファ「スピードブレード」
2016年2月8日1Fにウィンザー&ニュートンのウォーターカラーマーカー入荷しました!
2016年2月17日
御茶ノ水の画材・建築模型材料店のレモン画翠です。
先週に引き続き1Fの新しい雑貨のご紹介です。今回は【レトロ雑貨編】です。
「
ミハニ書林」はご存知でしょうか?シルクスクリーン手捺染(てなっせん)という手法を用いて、動植物をモチーフにした布用テキスタイルを制作されているみはに工房さんが、倉敷意匠さんと作った紙もの文具のコンセプト・ブランドです。架空の本屋「ミハニ書林」として本屋袋・ぽち袋・折り紙・マスキングテープなど、昭和の文具を思わせるレトロな絵柄で捺染の雰囲気をできるだけ伝えられるように印刷したというこだわりの紙文具です。レモン画翠が入荷したミハニ書林文具をご紹介しましょう。
 |
マスキングテープ
¥230(単色/税別)・¥240(多色/税別)
かたばみ・仲間・牧場と3種のシリーズがあります。 |
 |
折り紙大・24枚入り:¥600(税別)
小・24枚入り:¥540(税別)
みはに工房さんのテキスタイルを折り紙で楽しめます。
大はラッピングにも使えそうです。
|
 |
しおり
全5種:¥200(税別)
裏面にはそれぞれの動物たちの後ろ姿が印刷されています。 |
 |
紙ナプキン全3種:¥200(税別)
たっぷり使える50枚入り。
食べ物をおいても大丈夫な水性インクを使って印刷しています。
|