多くの展覧会でご利用いただいている高品質な額装と、大切な資料を綺麗に保つための保存額装の紹介です
プレゼンテーションや展示・論文などに最適な出力サービスです。メール入稿や宅配発送も承っております。
初等教育から大学・大学院まで幅広い美術・建築教育をサポートしています。
建築事務所向けに模型道具・材料の販売を行っています
レモン画翠がお客様と共に作ってきたオリジナル商品を紹介します
建築模型用アクリルケースのオーダーメイド承ります。
レモンのお得なポイントカードです。イラストは作家・井上洋介によるものです
1978年より毎年開催している建築学生を中心とした卒業設計展です。多くのプロの建築家が出展した歴史のある展覧会です。
〈第47回レモン展について〉
8月開催予定
このページでは、
展覧会の概要
学生設計優秀作品展組織委員会・後援・協賛
レモン展の歴史
日本建築学会賞を受賞
文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
デジタルアーカイブ
ポスターギャラリー
建築家インタビュー
を紹介します
御茶ノ水の画材・建築模型材料店のレモン画翠です。
1Fにウィンザー&ニュートンの「ウォーターカラーマーカー」を入荷しました!ウィンザー&ニュートンといえば発色、耐久性のずば抜けたクオリティを持つ高級顔料を使用した水彩絵具で有名なメーカーですが「ウォーターカラーマーカーとは…」と思う方もいらっしゃるでしょう。内容としては「マーカー型の水彩色鉛筆」と想像してもらえれば合点が行くのではないでしょうか?それでは気になる特徴と使い方をご紹介しましょう!
ウィンザー&ニュートンは使い心地としては「カラーインクの鮮やかさ+透明水彩絵具の滲みの良さ」が合わさった感じです。透明水彩の特徴にプラスして「鮮やかな発色が欲しい」と思う方には相性が良い画材かと思います。
![]() |
コットマン紙で混色させたもの。インクにもよりますが、
紙の上で水で溶かすとマーカーで引いた後が出てしまうこともあります。
回避するならパレットで溶かすか、線を引いた後を効果的に見せるのもよいでしょう
|
![]() |
水彩で塗ることを前提に色を置いて塗ったサンプル。 マーカー着色時に色をコピックのように混ぜ、 インク同士をなじませることもできます。 |
ウォーターカラーマーカーはいかがでしょうか?こちらのマーカーは単色で36色揃っています。1本¥550(税別)です。 左の作品のようなマーカーと水彩の特徴を上手に融合させれば、他の画材とは趣の変わった作品も生み出すことができると思います!1Fで試し塗りもできますので、ぜひご覧にいらしてください。
Windsor&Newton webサイト※日本語で表示されます