多くの展覧会でご利用いただいている高品質な額装と、大切な資料を綺麗に保つための保存額装の紹介です
プレゼンテーションや展示・論文などに最適な出力サービスです。メール入稿や宅配発送も承っております。
初等教育から大学・大学院まで幅広い美術・建築教育をサポートしています。
建築事務所向けに模型道具・材料の販売を行っています
レモン画翠がお客様と共に作ってきたオリジナル商品を紹介します
建築模型用アクリルケースのオーダーメイド承ります。
レモンのお得なポイントカードです。イラストは作家・井上洋介によるものです
1978年より毎年開催している建築学生を中心とした卒業設計展です。多くのプロの建築家が出展した歴史のある展覧会です。
〈第48回レモン展について〉
開催期間
2025年5月4日(日)~6日(火)
このページでは、
展覧会の概要
学生設計優秀作品展組織委員会・後援・協賛
レモン展の歴史
日本建築学会賞を受賞
文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞
デジタルアーカイブ
ポスターギャラリー
建築家インタビュー
を紹介します
レモン画翠です。
御茶ノ水の模型材料・画材店のレモン画翠です。
本店1階ショーウィンドウにて、第48回学生設計優秀作品展(通称 レモン展)にてレモン賞を受賞された
日本大学 理工学部建築学科 金澤 恒明さんの「Here -物語と設計の往来を記録する-」を展示中です!
《設計趣旨》
作りたい物語があった。
それは、変わりゆく故郷を決して変わることのない道の上から見定める話。
私は漫画とそこに登場する道の設計を往来しながら制作を行う。
同じ主題に根をはる異なるメディアが、影響を与え合うことでお互いのメディア特性を反映することの可能性を考える。
物語の制作と、物語の舞台である「変わらない道」を具現化するための設計を往来しながら進める。
物語と建築は相互に影響し合いながら形を作り上げていく。
往来の中で建築の形は何度も変容する。
その往来の軌跡は、建築に深く刻まれている。
本店へお越しの際は是非ご覧くださいませ。