第11回 お茶の水アートピクニック


今年もお茶の水茗渓通り会が主催する「第11回 お茶の水アートピクニック」が10月11日(土)、12日(日)と開催されます。「日本一のスケッチ大会」を含む様々なアートイベントが行われます。ぜひお立ち寄り下さい。

イベントインフォメーション:

10月11日(土)・12日(日)両日開催
お茶の水アートスクール
日本画材メーカー各社などが一挙集結。期間限定の巨大アート学校が開校。

お茶の水アートバザール
青空絵画の蚤の市×クラフトやデザイン雑貨を販売、恒例路上アートバザール。

アトリエギャラリー
西脇ビルのアトリエを特別一般開放。 場所 西脇ビル

アートバザール特別企画「モヤスブ展」
日本大学芸術学部の現代アートグループモヤスブが、絵画、彫刻、パフォーマンスなどの展示を展開。

アートサイクリング
絵の具三輪車や自転車をこいでカラフルなサイクリング作品を道路に作る!

お茶の水ミュージックフェスティバル
音楽があふれる町、お茶の水へようこそ!お茶の水駅聖橋口を出て0分、サンクレール広場の地上・地下の2会場で、豪華音楽ライブをお届けします。

お茶の水ミュージックストリート
弾き語りからバンドまで、あらゆるアーティストが個性あふれる音楽をお茶の水の街中に響かせる。

世界に広める落書きプロジェクト
ピクニックしながら思いっきりチョークでらくがきしよう!東京のど真ん中、お茶の水の街でらくがきしよう!チョークアートパフォーマンスも登場。

学生が描く店長似顔絵コンテスト×つくばチーム
学生が描く似顔絵に投票しよう!お気に入りの店長さんはどこのお店?

くんくんウォーク まちと自然と香りを楽しむアートWS
お茶の水の街をアーティストと一緒に五感を働かせながら散策。ビルの庭園で自然の香りを採取します。

お茶の水パフォーマンススクール「ゴジラが街にやってくる!」
お茶の水にゴジラが出現!その迫力を間近で体験せよ!

「JR御茶ノ水駅110年」パネル展示
110周年を迎える御茶ノ水駅を記念して、その歴史や貴重な資料を展示します。

お茶の水オープンクラスデイ
■建築クラス 「建築模型展 わが街」
まちづくりを専攻する学生が制作、自分の街の模型展示。

■ 医学クラス 「人と体」
人体をテーマとした企画展示。イベントも開催。

お茶の水楽器店街 特別企画「世界一の楽器体験」
世界一のお茶の水楽器店街で本物の楽器体験。普段は触れたこともない憧れの楽器にあなたも挑戦!

屋上庭園・菜園 特別公開
超高層ビルの屋上にある屋上庭園・菜園をアートピクニック限定、2日間の特別公開。

モニュメント企画「お気に入りの木」
御茶ノ水駅前聖橋口に流木アート作品が現れる。



10月11日(土)のみ開催
パフォーマンス「ヘブンスアーティスト in お茶の水」
お茶の水の街中に、トップパフォーマー達が登場し、2つのステージで大道芸を展開します。

お茶の水ミュージックスクール「手作り楽器ワークショップ」
手づくりのカズ―とタンバリン。世界で一つの自分の楽器を作ることができる、楽器ワークショップ。



10月12日(日)のみ開催
日本一のスケッチ大会
約1000人の参加者が集まり、お茶の水の文化スポットを描く、恒例企画。

日本一の青空合評会
日本一のスケッチ大会で描いた作品が通りに一堂に並び、巨大ギャラリーが突如出現する合評会。

みんなでつながろう!ブレスレット作り
オシャレなブレスレットを一緒に作ろう。自由に選べるパーツで自分だけのブレスレットを制作。 会場みんなで付けて盛り上がろう!
臨時休業のお知らせ
2014年10月7日
2014 卒業制作バックアップセール スタート
2014年11月20日