御茶ノ水の画材・模型材料店、レモン画翠です。
平行定規セールが始まり、どんな平行定規を買おうかお悩みのお客様へ、セール対象になっています平行定規の特徴や性能をお伝えする特集・第2回目は、多機能で薄型、軽量コンパクト「ムトーライナーボード UT-06」をご紹介します。
高機能と安定性で建築設計士からの信頼が厚いムトーは、良いものだからこそ高級感のあるイメージです。しかしUT−06は必要な機能だけに絞り、かなり価格を抑えた機種。安定感・使いやすさはそのままに、お手頃なのが嬉しい一台です。
ムトーの平行定規と言えば高級感あるボティが特徴!UT−06はお手頃価格になっても、ムトー平行定規のイメージである高級感ある黒マットのデザインはそのまま!デザインも重視したいけど、値段も気になる方にも人気のある機種です。
ライナーボードUT−06はここが凄い!
脚が落ちないよう裏面や傾斜脚に滑り止めがついているので、狭い机でも安定して作業ができます!438mm×600mmの製図範囲はA2サイズをカバーしているので安心して作図ができます。
専用設計の木製図版による軽量設計。付属のオリジナル・キャリングバッグで建築士試験会場へもラクラク持ち運びできます。
±5mmの範囲で基線合わせがスピーディにできる装備です。図面の貼り替え時に威力を発揮いたします。
ワンタッチでスケールを固定するレバー式ブレーキで手ぶれを解消します。
練習・試験を支える機能も充実
軽量で、収納や持ち運びに便利。防水仕様なので雨の日も安心です。標準付属品で用意されています。
ムトー・ライナーボードUT−06はいかがでしたでしょうか?
2.5kgと軽く、機能面・デザインとも満足の行く1台です。実機を触って確かめたい方はレモン画翠2Fで、遠方の方や、すぐに欲しい方はオンラインストアでセール中ですので、ぜひご利用ください!(平行定規全国送料無料です)